オンちゃん部隊5月ダイジェスト・パートⅡ(第1895号)

5月8日(日) アジロ山森のようちえん・応援編

 ゴールデンウィークの最終日となる5月8日(日)のオンちゃん部隊は、アジロ山の「森のようちえんイベント」の応援。
 親子連れを含む30人余りが、清々しい新緑の森の散策を堪能いたしました。


 当日は、初夏を彷彿させるような陽気となり、山道を登ると汗ばむ暑さ。
 アジロ山の山モミジも、淡い色合いから夏を迎える濃い緑色へと移り変わりを見せてきておりました。

 
 この日の事務局長は、オンちゃん部隊の活動というより孫たちを連れての癒しのタイム。
 凛ひめも、お友達を誘っての参加に終始ご機嫌。
 お友達ご一家(5人)の案内役を笑顔で務めてくれておりました。

 一方、悠人はこの日が7歳の誕生日。
 お友達やオンちゃん達からの祝福の言葉には、照れながらも「ありがとう」の受け答えができてきており、成長の一端を感じさせられた爺さんでございました。(^O^)


 こちらの中腹にあるツリーハウスは、痛みが激しくなってきたことから本年度に建て替えられることになりましたが・・・
 応援も要請されているオンちゃん達にとっては、新しい遊び場が誕生することになりそうですよ。

 先ずは、解体作業からとなりますが・・・
 夏場の格闘編にもご期待くださいませ。(^O^)


オンちゃん部隊5月ダイジェスト・パートⅡ(第1895号)」に2件のコメントがあります

  1. 5/8(日)アジロ山森のようちえん、孫守り参加ご苦労様~😆初夏を思わせる陽気、子ども達の歓声・・さぞかしじーさんは若返ったことでしょう。凛助のお友達家族5名の参加に、何だか嬉しい思いです。これからも多くの若い世代が、こうした自然にふれあって欲しいと思います・・おんちゃん部隊、ツリーハウスガンバで~す😆
    そして、ピッカピッカの一年生悠人、お誕生日おめでとう‼️家でゲームもいいけれど・・わんぱくでもいい、もっと元気に外の世界に飛び出して、ツリーハウスで冒険しようぜ~❤️
       以上、ばばからの感想でした

    いいね: 1人

  2. お友達のご家族もアジロ山が気に入ってくれたようでした。
    月に一回の森のようちえんイベントへの参加は勿論ですが、いつでも解放されていると聞かされて、また子どもたちを連れて遊びにきてみたい・・・との嬉しい感想もいただけました。
    アジロ山の自然と環境を守る会の皆さん方のこれまでの努力の賜物と言えますよね。
    ツリーハウスの解体や再建の際にも、子どもたちは勿論のことですが多くの皆さんの関りがあって欲しいものですよね。
    事務局長

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中