1月17日(火) 春野町西分での竹林整備編
この日のオンちゃん部隊は、一成さんの友人で新本さんのご近所さまからのご依頼にお応えしての春野町西分での竹林整備。
主の目的はこの奥にあるお墓周辺の環境整備でしたが、そこに行くまでの調整池に沿った通路周辺がご覧のあり様ですので、先ずはその入口付近からの作業開始となりました。

今まで荒れた竹林は沢山見てきましたがここも絶句しそうになるほどの荒れようでして、何処から手を付けていければ良いのやら状態でした。


先ずは、除伐した竹を整理していく場所が必要となりますので調整池側倒れ込んでいた枯れ竹などを処理して、整理場所を確保していきます。
そして、いよいよ問題の林内へと切り込んでいきますが・・・
その中は枯れ竹が縦横無尽に倒れ込んできており、下手に切り込んでいきますといつ倒れ掛かってくるか分からない状況でした。


立ち入れるスペースを確保しながら奥から倒れ込んできている枯れ竹などを処理。
安全も確保しながらの除間伐整備となりました。
依頼主さんからは「通路に被さってきている竹だけの処理でも良いですから・・・」と言われてはいたのですが、そうもいきませんよね。


結局、林内の奥の方までの整備に取り掛かることとなりましたので、伐採整理した竹の量は半端のないものとなっちゃいました。
調整池側に構えたエリアは勿論ですが、林内に積み上げられた竹の残骸を見ればその作業量の多さは容易に判断できるものと言えますよね。(^O^)

この日の作業終了前に現場の確認に来ていただきましたご依頼主(右側のお二人さま)も、この整備の進み具合には驚きが隠せないご様子で満面の笑顔と感謝のお言葉をいただくこととなりました。
次回はお墓周辺の整備に移らせていただきますので、続報にもご注目の程よろしくお願いいたしますね~!(^O^)
あまっ、凄い竹林‼️
皆様、本当にご苦労さまでした・・私、行かんで正解‼️参加してたら、おそらく滑って転んで・・迷惑かけてましたね。
最近のおんちゃん部隊の活躍には、まだまだおばちゃん付いてけません・・がしかし、今年はもう少し参加できそうな気も・・好御期待~!?!?!
いいねいいね
レディーババさま
果敢なチャレンジはよろしいかと思うのですが・・・
乞う御期待ではなく好御期待(?)と言われましても、お返事に困ってしまうおっさんでございます。(笑)
事務局長
いいねいいね