1月15日(日) アジロ山森のようちえん応援編
2023年の「アジロ山・森のようちえん」のスタートは、子ども達は勿論のことですが大人にとってもお楽しみとなっている焼き芋パーティーもセットされたイベントとなっておりました。
朝イチの打合せを行った後は、「美味しくなぁ~れ!」とお芋を焚火の中へと投入を済ませての森の散策へと入山でした。


森の学習をしながら辿り着いたツリーハウス広場では、高知市内を一望できる絶景の景色を楽しみ・・・


お約束のコーナーでもあるターザンロープ遊びも堪能です。
今やスタッフの一員として頑張ってくれております事務局長の孫娘(凛ひめ)ですが、お友達の参加に超ご機嫌でした。(^O^)
昼食の後は、お楽しみの焼き芋コーナー


この日一番のお楽しみとなる焼き芋でしたが・・・
残念ながら前日からの雨の影響で土が湿っていたことから、中々上手くは焼き上がりませんでした。🤧
それでも、ほっかほっかでほくほくの焼き芋をゲットすることができました凜ひめ。
この日一番の満面の笑顔を見せてくれておりました。(^O^)
最後は木工クラフトコーナーです!

朝から準備に余念のなかった一成さんの担当は竹コップづくりでしたが、ペーパー掛けももうすっかり板についてまいりました。(笑)


子ども達のお目当ては、小枝のストラップと小動物づくり。
みんな真剣に取り組んでくれておりましたが、出来栄えはどうだったのでしょうかねぇ。
昼過ぎには、心配されていた生憎の雨が降り出してしまって少し早めの解散となってしまいましたが、子ども達は十分に楽しんでくれたようでしたよ~!(^O^)
尚、次回の「森のようちえん」は2月5日(日)に開催予定です。
「火起こし体験とビール缶でのご飯炊き」の予定ですので、是非ご参加くださいね~!(^O^)
「焼き芋」最高に美味しかった~😆
まあ、一部のコゲや生焼けもご愛嬌‼️
雨も降らず、怪しげな天気も何のその・・アジロのお山は、楽しげな子供達の声だけでなく、童心に帰った大人達の声も響いておりました。
来月も楽しみですね、「火起こし&空き缶でのご飯炊き」・・いやいや・・「大人の火遊び」に「缶ビール持参」と勘違いして、喜んでいるおんちゃんもいらっしゃるらしい・・😅
いいねいいね
レディーババさま
勘違いしたオンちゃんがお山でビールを飲んじゃいますと、歩いて帰らなくてはならなくなりますので広報の仕方にはご注意くださいね~!(^O^)
因みに、爺さんは孫たちを連れての参加と決めていたようですので、お山でのビールはご法度だそうですよ~!(笑)
事務局長
いいねいいね