11月1日(火) 雨天中止に歓喜~!?の春野運動公園編から
この日のオンちゃん部隊は、春野総合運動公園での下草刈り作業の予定でしたが・・・生憎の雨。
前日から荒天との天気予報に6人のみの集結のところへ、ザアーと降り出した雨に即中止の決断。
それを恵みの雨と捉えられたのでしょうか、普段にないにこやかな表情を見せられた方もおられました。(笑)
結局、この日は朝のブレイクタイムを楽しんでの解散と相成りました・・・とさ。(^O^)
11月2日(水)~3日(木) 民家に被さる竹木除伐採編


11月2日(水)~3日(木)の両日は、春野町芳原の民家裏山(吉本山)での竹木類の除伐採作業。
いつもお世話になっている芳原公民館の坂本館長や中平元自治会長からのご紹介ということもあって、当然お断りできるものではございません。
・・・ってことで、タイトなスケジュールを縫っての作業開始となったものでした。

ご依頼内容は、民家の屋根に覆い被さってきているシイの木などの広葉樹の除伐採作業がメインでしたが・・・
初日の作業は、先ずはその広葉樹の周囲に侵入してきている孟宗竹の除伐採からとなりました。


伐採した竹木類の残材は掘れ込んできていた法面側に積み上げても良いとのことで、先ずはその周辺の整理から着手です。
竹木類の除伐採ならお手のものと言えるオンちゃん部隊ですので、伐採も整然とした整理作業も問題ありません。
伐採すべき広葉樹の手前の竹は、あっと言う間に整理完了です。


・・・が、その奥の竹の本数が半端ありませんでした。
まるで進入を拒むかのように倒れ込んできている枯れ竹をかき分けるように進めていきますが、中々手ごわいものとなりました。


伐採後の竹は長さを揃えて切り出し、周囲へ積み上げていきます。
手間の掛かる作業ではありますが、竹林の整備では欠かすことのできない作業と言えますよね。
そんなオンちゃん達の奮闘の結果はごらんのとおり。
200本近い孟宗竹を全て除伐、後は電信柱や住宅に覆い被さってきている広葉樹の伐採を残すのみとなってまいりました。

孟宗竹の整理には二日はかかるのでは・・・と思っていた事務局長の予想を遥かに上回るペースで仕上げてくれたオンちゃん達でしたが・・・
その笑顔の裏には疲労困憊感も漂っておりました~!(笑)

翌日の3日(木)は、懸案のシイの木などの広葉樹の伐採です。
これらの木は電信柱や住宅に覆い被さってきており単純に切り倒す訳にはいきません。
一本一本にワイヤーを掛けて、チルホールで引き倒していかなければなりませんので、結構手間と神経を要す作業が求められます。


メインの伐採の前に周辺の灌木類の整理から行いますが、一本切り倒すだけでも枝葉を払う整理作業は大変な手間がかかります。
当然、次々と倒していけるものではありませんよね。
恐るべし、「掛ける。切る。引き倒す」の高齢者3人組!!!

そんな作業の繰り返しの末に佳境に入った伐採作業では、元気者の高齢者3人組による「掛ける。切る。引き倒す」のコンビネーション作業が繰り広げられました。
先ずは、足もすくみそうな樹上に迄よじ登ってのワイヤー掛けは「足長おじさん」の和田一成さん。

続いての受口と追切の切り込み作業は、「松ちゃん」こと松岡武志さん。


そして、総指揮を取りながらのチルホールでの引き倒し作業は「御大」こと最高齢者の福留聖像さん。
お三方(お爺ちゃん部隊)の見事な連携で、住宅側に枝葉を伸ばし大きく傾いていた木々も全て伐採完了です。

作業前と比べますと、環境は激変です~!!!
元は畑として活用されていたのでしょうか・・・、1本だけ残っていた琵琶の木が清々しくなった環境に感謝してくれているようでした。
きっとご依頼主の山主さんは勿論のこと、ご紹介いただきました坂本館長や中平元自治会長さんも喜んでくれていることでしょうね。(^O^)
11/1(火)・・雨が激しくなり、春野運動公園作業はやはり中止。この後、ログハウス風の喫茶店でのモーニングは最高でしたよ~😍
さて翌日の秋空の下、爽やかな風に気を良くしたおんちゃん部隊でしたが・・竹がすご~い・・とにかく切った、切った‼️
長老はバンバン「竹切りじーさん化」し、下で竹の後処理しているばーさんが居るにも関わらず気にもしてない様子・・😭
昼前には流石にギブアップの私でしたよ~😅でもおんちゃん達は偉い、2日かかると予想した竹処理を1日で終わらせちゃいました。
翌日はじーちゃんクラブの3人組が、張りきっていたとの事。何とここの作業は、予想した半分の時間で終了させたらしい。おばちゃん2日目は参加出来ず、皆さまの勇姿が見られ無くて残念でしたよ~😅皆さま本当にご苦労様でした‼️
いいねいいね
竹切りのじーさんも凄かったでしょうが・・・
「掛ける、切る、引き倒す」の爺さん3人組の雄姿、見せてあげたかったです。
まぁ~、考えてみれば鏡今井の広葉樹伐採でもいやという程に見せつけられてはおりましたけどね・・・(笑)
事務局長
いいねいいね