オンちゃん部隊9月ダイジェスト・パートⅥ(第1950号)


9月27日(火) 春野総合運動公園整備編


 この日のオンちゃん部隊は、当面は週に1回(火曜日のみ)の整備となっている春野総合運動公園(サッカー場南側植込み)での下草刈り作業でした。
 朝の天気予報では「曇りのち雨」で作業開始の時間帯から早くも空は曇天でしたが、果たしてこの日の予定の作業をやり遂げることができたのでしょうかねぇ。(笑)


 植込みにあるヒラドツツジは下草類やカズラ類に覆い尽くされて草との見分けがつかない状態、ウバメガシに至っては枝先が伸び過ぎてモンスター化してきておりました。

 先ずは、長竿で叩いてみて蜂の巣の有無を確認。


 安全対策も講じてから下草刈り作業へと入っていきます。

 ウバメガシの剪定で一番苦労させられたのはてっぺんの切り揃え。
 上段から作業するときはまだいいのですが、横や下からのときは刃先が届きませんので大変です。


 こちらは階段横のサツキの剪定ですが・・・
 植えられているサツキの数より遥かに多いカエデの幼木の除伐処理に悪戦苦闘させられました。


 刈払い機が使えるのはホンの一部の作業でして、後は手作業で進めるしかございません。

 斜面で腰をかがめながらの作業に苦しめられながらも、何とか一段目は終了です。


 刈り取られた下草類は集積場所へと搬送されていきますが、軽トラで何車分が搬送されたのでしょうかねぇ。🤧

 気が遠くなるような仕事量に呆然と座り込んでしまう気持ちも、痛いほどに分かるような気がいたしますよね。(笑)


 そんな作業中のことでしたが・・・
 予想とおりのスコールに見舞われることとなり、この日の作業は午前中で打ち切りとなりました。

9月29日(木) 中山邸の庭木剪定整備編


 9月のオンちゃん部隊の締めの作業は突然舞い込んできた庭木の剪定作業となりました。

 一成さんの幼馴染みからのご依頼にお応えしたもので、裏庭のハゼの木などの除伐や剪定でした。
 屋根に覆い被さってきていたハゼなどの広葉樹は株元から伐採。

 
 枝葉を大きく伸ばしてきていた小夏やサカキ、ツバキなどの剪定も済ませて、裏庭の整備は完了です。


 そして、午後からはこの日の懸案事項といえる道路脇の2本の槇の木の除伐採ですが・・・
 道路脇には光ファイバーや電線、電話の引き込み線も入っていることから、畑側に引き倒すことしかできません。

 先ずは、枝先を落としてロープを掛けます。


 二人掛かりで引き付けてもらいながらの伐採作業で、何とか無事に完了させることができました。


 ご依頼主の中山さんにも大喜びしていただけましたよ~!(^O^)

オンちゃん部隊9月ダイジェスト・パートⅥ(第1950号)」に2件のコメントがあります

  1. 9/27(火)・・ついに、ようやく・・目立ちながらも後回しになっていた草ボーボー場所の作業~しんどかったちや~😅
    隊長の選定風景は、笑っちゃいけないけれど・・あはは・・てっぺんまで届かんのよね、これが・・わたくし休憩と称して、実は見学してました。
    最後のオバQの三本から磯野波平の一本へと・・あと一息、がなかなか終わらん。何とかカット、栗ちゃんヘヤーにはなりましたが無事終了でした。本当にお疲れ様でした、隊長~😍
    雨が降りだす寸前、午前中作業のみのおばちゃんはバイバイ‼️皆はどしゃ降りに会ったとか、重ね重ねごくろうさまでした~😆

    9/29(木)・・このお手伝い、一成さんの「3人でかまんで~!」との軽い言葉に、ビクニック気分で参加。ハゼの伐採やその他の枝木・剪定は二人に任せ、カマを片手に枝払いの私は・・枝中に美味しい小夏を発見。一成さんと釜で割り開き、かぶり付き「甘~~い‼️」と感激です。まだまだ青い実の小夏の方は、バケツ一杯頂いて入浴剤用に・・何か今回は、でっかいリュウキュウもどっさりもらい、凄くリッチな気分に‼️で、おにぎりを買うはめになりましたが、午後も楽しいお手伝いを進行。
    家主の奥さまは一成さんの同級生とか・・明るい元気なお母さんでして、改めて一成さんの人気の高さを知る作業参加となりました。「いい男」って本当に多くの女性の熱い眼差しが注がれるのですね~😍
    以上、報告まで

    1. オバQから波平、そしてようやくの栗ちゃんヘアーにの達成~!には笑わされました。
      しかし、実際は笑い事では済まされない位に苦労していた筈ですよ・・・きっと。(笑)
      因みに、事務局長は急斜面での草刈りにヘトヘト状態に陥っておりました。

      一成さんの人望には定評がございましたが・・・
      お付き合いをさせてもらって、改めてそのお人柄に脱帽させれているところです。
      みんな素晴らしい仲間たちばかりですが、そんな人間関係を一番大切にして頑張っていきたいものですよね。(^O^)
      事務局長

コメントを残す

こうち森林救援隊をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む