5月定例会活動報告・パートⅢ(第1899号)

木工教室・バードカービング編


 人工林の除間伐や遊歩道沿いの灌木類の除伐採などの林内整備を終えた後は、いよいよ2台のテレビカメラ(テレビ高知とケーブルテレビ)にフォーカスされながらのお楽しみのバードカービング教室の開催です。 


 講師は、香南市赤岡町で雑木類を使ったバードカービング作家として活躍されている堀田幸生先生ですが・・・

 卓越した技術と巧みな話術で子どもたちを始めとした参加者をあっという間に魅了、 楽しく不思議な堀田ワールドへと引き込んで行ってくれます。


 高知大生の高橋里帆さんも自身のボランティア活動に役立てたい(?)と、聞き入る姿も真剣そのものでしたよ。(^O^)

 こちらのわんぱく小僧も、珍しくもしおらしく聞き入ってくれておりました。(笑)

 極めつけは、こちらのお子さま。
 お母さんの助けがあったことは間違いないところでしょうが、完全に堀田ワールドの虜になっていたようですよね~(^O^)


 日頃の喧騒をも忘れるかのように一心不乱、皆さん真剣に取り組んでくれておりましたよ~!


 事務局長のお隣の和田美代さんは、「私は不器用じゃき、遠慮しちょきます」とおっしゃられたらしい(笑)ご主人を尻目に、初めてのカービングチャレンジでしたが・・・
 仕上がりの方はどんなことになっていたのでしょうかねぇ。

 救援隊活動には久し振りの参加となった岩村里香さん。
 「救援隊の木工教室も開催されてますよ~!」と、呼び込みも兼ねての鯉のぼりづくりへのチャレンジでした。


 どうですか・・・、でき上りましたか・・・?
 見た目はどうであれ、世界にたった一つしかないバードコレクション。
 「お家の宝物として飾ってあげてくださいね~!」と優しい語り掛けの堀田先生でした。

 子どもたちもお母さん方も大満足。
 週明けからは、お家の玄関先に飾られて朝夕には「行ってきま~す!」「ただいま~!」のご挨拶の対象として、きっと可愛がられることになるのでしょうね。

 それぞれの作品を手に、堀田先生を囲んでの集合写真。
 ゆずり葉に名前も書き込み、世界に一つしかない作品の仕上がりです。


 事務局長の孫たちも、お気に入りとなった小鳥たちを手に笑顔の記念撮影でしたが、理香ちゃんの手にも竹や小枝を使った鯉のぼりが輝きを見せております。
 彼女は、この後卓球の試合に出場となったそうなのですが、鯉のぼりの応援のお蔭となったのか見事に予選を突破できたそうですよ。(^O^)

 わんぱく盛りの悠人は、早速飛ばして遊んでくれておりましたが・・・
 いつまで小鳥の原形を保ったままでいられるのでしょうかねぇ。(笑)


 最後は,事務局長としての大切なお仕事となる「頑張れ高知!ECO応援団」のインタビュー対応です。
 只、目の前にいる孫たちの動向が気になってしまい、シドロモドロとなってしまいました・・・🤧

 放映は、6月5日(日)のテレビ高知。
 午前11:00~11:20となっておりますので、笑って確認してみてくださいね~(^O^)


5月定例会活動報告・パートⅢ(第1899号)」に4件のコメントがあります

  1. バードカービング、堀田先生の魔法の様な手さばき・・惚れました~😆皆さんなかなか思う様にできず、時間をかけて削ってはみるのですが・・そんな中を先生は一人ひとりの仕上げを見て回り、あのシャッシャッシャという数回のナイフで、あっという間に鳥の形に仕上げてしまいます。そして一言「世界に一つだけのマイ・バードの出来上がりです」・・なんだかとてもステキな言葉に感激でした‼️
    孫達もしっかり楽しんでいた様子、ただイタズラ坊主は全ての木肌をけずって素っ裸にしてました・・😱これも個性か?
    尚、個性ある孫のじーさんもその日大事な腰ベルトを置き去りにし、翌日の日曜日にばーさんに付き添われて、またまた野市までドライブしたと言うオチで終わりました。ベルトあって良かったね、お疲れ様でした~❤️

    1. 四国銀行を始め高知県や香南市との協働の森づくり協定に基づく今回の森づくり活動は、救援隊にとっては一大イベントでしたが・・・
      皆さんの応援のお蔭で成功裏に終えることができたことに、先ずは感謝申し上げます。
      テレビ高知やケーブルテレビに高知新聞など、マスコミ各社の取材も受けるという緊張感の漂う中で、堀田先生の魔法の手さばきと話術は一種の清涼剤のような清々しさを感じさせてくれました。
      あのわんぱく悠人が、丸裸にしたとはいえ最後までやり遂げたことは驚きでしたが、子どもたちは勿論のこと大人たちも堀田ワールドに引き込まれていく様に感動させ感じさせられました。
      腰ベルトのオチは、コケッコー隊長への挨拶が抜かっていたことへの「演出」とお受け止めくださいませ。🤧
      事務局長

  2. 5月21日の定例会に参加させてもらいました。
    何をすればでウロウロするばかりでしたが、木工教室は楽しませてもらいました。バードカービング初めて作りました。何だかでっぷりの鳥さんになってしまいました。私的には家の車庫に巣を作っている燕を作ったつもりですが。作った鳥(燕)は玄関に飾っています。また色々参加してみたいです。

    1. 嬉しいコメントをありがとうございます。
      堀田先生の木工教室はホント楽しかったですよね。
      カービング木工の技術もさることながら、ユニークで巧みな話術には私も引き込まれてしまいました。
      その堀田先生もおっしゃっていたように「世界に一つしかない、あなただけの小鳥の誕生」ですから、ちょっとでっぷり目の燕さんもよろしいのではないでしょうかねぇ。
      救援隊では思考を凝らした活動を展開していくつもりですので、是非また参加してくださいませ。
      ご主人さまにも、くれぐれもよろしくお伝えくださいね~!(^O^)
      事務局長

西塚ノ原のレディー・ババより へ返信するコメントをキャンセル

こうち森林救援隊をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む