オンちゃん部隊4月ダイジェストパートⅣ(第1891号)

4月19日(火) 春野運動公園整備編


 この日のオンちゃん部隊は、春を通り越してまるで真夏を思わせるような陽気の中、ほぼフルメンバーと言える14名が大集結。
 体育館西側法面の竹木類の除伐採、展望台入り口付近の山桜の養生の為のシイの木の除伐採及び第3駐車場西側法面の下草刈りなど大きく3班に分かれての作業となりました。

 体育館西側法面での除伐採整備班は、体育館の建物に覆い被さるように枝先を伸ばしてきているクスノキの巨木の除伐に向けての準備も兼ねての竹木類の除伐採整備でした。 

 
 木道から下に残っていた孟宗竹や株分れしたシイやカシなどの広葉樹の除伐採整備となりましたが、ほぼ崖状態の急斜面での作業ですので、足腰には堪えるものとなりました。

 伐採後のシイやカシなどの残材については、可能な限りは搬出することにより林地内の整備を図るとともに木材の利活用にも努めます。


 一方、こちらは山桜の養生の為のシイの木の除伐採作業班。
 以前の作業で、桜の木にもたれかかるように伸ばしていた枝先については除伐していたのですが・・・

 
 はやり株本から切っておくべしとの結論に至っての伐採作業でした。

 丁度伐採作業終了時に散策に来られた利用者の方からは、「これで山桜もスッキリいたしました。ありがとうございます」と、絶賛のお言葉をいただけることとなりましたよ~(^O^) 

4月20日(水) 鏡・山畑整備編


 この日の事務局長は、鏡小浜の大崎達美さんからのご依頼にお応えしての山畑での灌木類の除伐&下草刈り作業。

 灌木類の除伐とは言っても何れの灌木にもカズラやイバラが覆い被さるように巻き付いてきており、中々の難作業となってしまいました。

 
 それでも、山主さんも含む3人による午前中の作業で、山の頂付近の畑の一角を処理完了させることができました。


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中