写真は鏡(知人宅)の見事なミモザ
新型コロナウィルスによる感染拡大の脅威に悩まされ続けた令和3年度も、いよいよ後1週間を残すのみとなってまいりました。
本格的な春の到来を迎えて早咲きの桜の開花便りも届き始める中、卒業や入学、あるいは転勤など、人生の大きな節目を迎えて何かと慌ただしい思いで年度末を迎えておられる方も多いことかと思います。
3月21日(月)には全国に出されていた蔓延防止等重点措置が解除されるなど、徐々にではありますが終息に向けての動きも見えてまいりましたが、どうかこのまま治まって行って欲しいものですよね。
さて、新年度のスタートとなる4月定例会活動のご案内ですが・・・
今回は、下記のとおり1月末の作業の続きとなる土佐山運動公園裏山での下草刈りと除間伐研修会の開催といたします。
年度始めで何かとお忙しいことと思われますが、万障お繰り合わせの上ご参集いただけますようご案内申し上げます。
記
令和4年4月9日(土) 4月定例会活動(土佐山運動公園)

前回は林内の下草刈りと除間伐研修となりました(2022年1月)
集合時間 午前8時20分(土佐山運動公園・テニスコート)
活動場所 土佐山運動公園・裏山
活動内容 林内及び遊歩道の下草刈り
新人を対象とした除間伐研修会
参加費は不要ですが・・・
お弁当や飲み物は各自でご用意願います
終了時間 午後2時30分には閉会、現地解散の予定です
定例会活動に参加をご希望の方は、下記連絡先(事務局長 中川)に直接お電話いただくか、下記予約フォームよりご予約ください。
連絡先
こうち森林救援隊 事務局長 中川睦雄
TEL: 090-2895-9083
MAIL: kochi.forest.rescue@gmail.com