この日のオンちゃん部隊は、3月12日(土)に春野総合運動公園(第12駐車場の東側法面)で開催される春の植樹祭に向けての準備作業でした。

山桜(30株)とモミジ(70株)の植栽地確保のための下草刈りと地拵えでしたが・・・
その作業現場は、辿り着くだけでも大変な急峻な斜面のてっぺん付近。



しかも、足場の確保も儘ならないばかりか伐採され横積みされた妄想竹に覆い尽くされている厳しいエリアです。
「ホントにこんなところに植樹していくことができるのか・・・」との思いも抱きつつの地拵え作業となりました。
それでも灌木類の除伐が進んでいくと陽の光の届くエリアが広がってきました。

まだまだ地拵え作業は必要ではありますが、何とかなりそうな状況となってきました。
ただ、植樹祭の当日に苗木やクワを抱えてこの現場まで辿り着けるかどうかが問題ですよね・・・🤧